
ABOUT
ATRIUM GARDENの原点は、育む剪定です。
2004年開業当時、それまでは伸びた枝先を切り戻したり、込み合った枝を透かしたりすることが書籍や業界での一般的な剪定のあり方でした。
しかし、それは手入れをしたときはすっきりきれいに見えていても、春から夏の生長期にぼーぼーと茂る庭となり、一年を通して気持ちのいい庭ではありませんでした。
山で見る自然の樹木のように、庭木でありながら人の手が加わっていないかのような樹木を理想とし、伸びすぎた枝を切り戻すのではなく、枝を育てながら外したい枝と更新していく剪定を追究してきました。
同時に樹木単体に固執するのではなく、現代の住宅環境との調和をとることも大切なことだと考えています。
10年、20年、30年と時を重ねるごとに生長し、変化し、味わいを増す庭をつくるといことを信念に、これまで下請けはせず直接お客様と関わってきました。
そしてその先を見据える庭づくりの考えはそのまま造園工事や外構工事にも共通させています。
ATRIUM GARDENは新築・中古住宅に関わらず、家と庭がつながる庭づくり・外構工事を行っています。
その場所にぴったりの樹木を厳選し、自然素材を使ったウッドデッキやウッドフェンス、アイアンなど当社オリジナルのデザインで制作しています。その他、レンガ、枕木、自然石、ライティングに至るまで、庭づくりと外構工事の設計、施工、メンテナンス、すべてを自社で行っています。